2017.12.26 09:30おかめ市 (飯塚氷川神社)今回もどうでもイイ話をしたいと思います。先日、飯塚氷川神社のおかめ市に行って来ました。おかめ市には一度行った事がありましたが、熊手を買うのは初めてです。早めに行くつもりが、その日は仕事が忙しく、7時くらいになってしまいました。混むだろうなぁ、と思っていたら、案の定、混んでいました。そう言えば、今年初めての祭りになります。夏は暑いので冬の祭...
2017.12.14 09:30ボジョレーヌーボーさんメッキのネタが尽きてきたので(苦笑)、どうでもいい話をしていきたいと思います。先月、初めて?、ボジョレーヌーボーを買ってみました。たまには、定番の流行りに乗ってみるかという事でした。せっかくなので、川口のそごうのワイン売り場で買うことにしました。ボジョレーヌーボーと言っても、色々な種類があって、何を買って良いのか、全く分かりません。勿論、...
2017.12.13 09:30メッキの命 前処理➂ (酸処理編) 最終回簡単に前処理の説明をしたいと思います。今回は、前処理(酸処理編)、最終回です。酸処理とは。素材の表面の酸化膜を落として、メッキを出来る状態にするための処理です。酸処理の仕方は。金属の素材に合った、酸処理をしなくてはなりません。主な金属①鉄鉄には薄い錆やスケールが付着しています。それを落とすために、塩酸で酸洗いをします。鉄を塩酸で洗うため、...
2017.12.12 09:30メッキの命 前処理② (脱脂編)簡単に前処理の説明をしたいと思います。今回は脱脂編です。脱脂とは。素材の表面の汚れは主に、油脂類です。その汚れを落とすために、脱脂をします。どのような脱脂があるか。⑴アルカリ脱脂主に使用されている脱脂は、アルカリ脱脂です。アルカリ脱脂は、水酸化ナトリウムなどのアルカリ塩を複数組み合わせて作られた脱脂です。メッキ屋では必ず使われています。⑵...
2017.12.11 09:30メッキの命 前処理今回も簡単に前処理の説明をしたいと思います。メッキの不具合の要因は、前処理にあると言われています。どのくらいの割合かと言いますと、実に、7~8割と言われています(私の知り合いの方は、9割と言ってます)。正に、前処理はメッキの命と言っても過言ではありません。なぜ、前処理が必要なのか?と言いますと。素材の表面をキレイにしてから、メッキするため...
2017.12.04 09:30当社で扱っているメッキの特徴(無電解ニッケルメッキ)最終回今回も当社で扱っている無電解ニッケルメッキの特徴を簡単に説明させて頂きます。今日が最終回になります。無電解メッキとは。電気を使わないで、化学反応によって生じる金属イオンでメッキする事です。無電解メッキの特徴・メッキの厚さが電気メッキに比べて厚いです。・メッキの厚さが均一です。・メッキされるものの形状の影響が少ないです。など、という事が挙げ...
2017.12.02 09:30当社で扱っているメッキの特徴(亜鉛メッキ 三価クロメート編②)今回も簡単に、亜鉛メッキ 三価クロメートの説明をしたいと思います。今回は第二弾。前回は、亜鉛メッキとは?と説明させて頂きました。今回はクロメートの説明をさせて頂きます。クロメートとは。亜鉛メッキだけでは、耐食性、美観などがあまり得られません。そのため、後処理に必ず、クロメート処理をします。クロメート処理で、クロメート皮膜で覆い、亜鉛メッキ...
2017.12.01 09:30当社で扱っているメッキの特徴(亜鉛メッキ 三価クロメート編①)今回も簡単に亜鉛メッキ、三価クロメートの特徴を説明したいと思います。まず、亜鉛めっきとは。自動車部品、電子部品、家庭用品など、広範囲に使用されています。特に、鉄の防錆処理法として塗装と並んで、最重要なメッキです。その理由は①亜鉛メッキが鉄の表面を皮膜して、腐食原因である水、酸素を素地表面に寄せ付けない。また、亜鉛は鉄よりイオン化傾向が大で...
2017.11.29 09:30当社で扱っているメッキの特徴(光沢スズメッキ編)今回も簡単に光沢スズメッキの特徴を紹介致します。スズメッキは、銀白色で光沢があり、大気中でも変色しにくいです。また、融点が低く、はんだ付け性に優れているので、電気電子部品に最もよく使われるメッキ金属です。当社でも、電源装置で使われている銅板に、スズメッキで表面加工しております。スズは、酸化しにくく、錆びにくい安定した素材です。変色しにくい...
2017.11.28 09:30当社で扱っているメッキの特徴(光沢ニッケルメッキ編)当社で扱っているメッキの特徴を簡単に説明したいと思います。今回は、光沢ニッケルメッキ編です。光沢ニッケルメッキは、白色光沢の美しい色をした耐食性と耐熱性に優れているメッキです。ニッケルは光沢性に優れているので、装飾品としての用途としても、よく扱われています。また、皮膜に柔軟性がある特性を生かして、他のメッキの下地としても広く使われています...
2017.11.22 09:30ハセベメッキの特徴当社は創業以来、「手作業」で行い、メッキにこだわりを持っております。手作業ならではの、仕上がり、フレキシブルな対応が可能です。ハセベメッキは他社のように、機械を自動化して低価格にし仕事を大量に受注する会社ではありません。「手作業」にこだわり、お客様の声に耳を傾け、メッキを一つ一つ丁寧に仕上げております。大量生産の「安かろう悪かろう」ではな...
2017.11.21 09:30はじめに当社のホームページを見て頂き、誠にありがとうございます。技術部の伊藤と申します。簡単に当社の説明をさせて頂きます。当社は、光沢ニッケルメッキ、光沢スズメッキ、亜鉛メッキ(三価クロメート)、無電解ニッケルメッキ、の4種類のメッキをさせて頂いております当社の主体となるメッキは、光沢ニッケルメッキと光沢スズメッキです。ほぼ、7~8割は、銅板への...